- Home
- 2015年 6月
アーカイブ:2015年 6月
-
上司へのお中元~予算・品物・贈らない派の意見
上司へお中元を贈っているかアンケートしました就職や転職した人にとって、職場の人間関係をどう作っていくかは一大関心事ではないでしょうか?特に上司との関係はその後の人生を大きく左右しかねないことだけに、お中元やお歳暮… -
もらってうれしいお中元は何?~100人アンケート
7月も近くなると、お中元戦線がメディアで取り上げられるようになってきます。もらう方としてはうれしいものですが、贈る側としては何を贈ったらよいか悩むものですよね。そこで、『もらって嬉しいお中元は何ですか… -
ボーナスの使い道~貯金?支払い?割合は?~100人アンケート
夏のボーナスの時期になりました。もう10年以上、この時期は不景気をにおわせる報道が多かったですが、今年はアベノミクスの効果か、景気回復を示す報道も多く、ボーナスの支給状況も上向いてきているようです。そこで今回… -
カードローン満足度ランキング~オリコンより
オリコンがカードローンの満足度ランキングを発表していました。細かな項目が設けられていて、総合ランキング以外に以下のような切り口でのランキング結果を見ることができます。金利、審査、インターネット、借… -
救急車の有料化 賛成派と反対派の意見~100人アンケート
政府の財政制度等審議会で救急車を有料化してはどうかという案が提示されました。心無い人が救急車を無料タクシーのように使い、本当に必要な人に迷惑をかけている事情が背景にあります。そこで当サイトでは、『救急車の… -
カードローン、キャッシング、借りる理由は・・・?
今の世の中、ローンがなければ経済が成り立たないくらいにお金を借りるという行為は一般的になってきています。中には現金主義の方もいらっしゃいますが、家や車など高額な支出が必要なものについてはローンを組むという行為が普通に行わ… -
銀行からお金を借りるためのポイント~銀行ローンが組みやすい!
お昼の番組『バイキング』で、『銀行ローンが組みやすくなる5つの方法』という特集が組まれていました。お話をされていたのは元メガバンク支店長をしていた菅井敏之さんです。以前もご紹介しました、17万部を超えるベストセラ… -
金運向上ゲン担ぎあれこれ~圧倒的1位はあれ!~100人アンケート
世の中にはいろいろなゲン担ぎがあります。メジャーリーガーのイチロー選手は起きてから試合会場に行くまでの手順がすべて決まっているかのごとくいろいろな決まり事を設けているそうです。日本でも広島のマエケンこと前田投手のゲン担ぎ… -
要点解説”相続税”~あさイチ「知らなきゃ損!相続の“おカネ”」 より
2015年になって相続税の対象範囲が大きく変わりました。以前の感覚で『うちは庶民だから』なんて言っていると、後から税務署がやってきて思わぬ出費を強いられることにもなりかねません。あさイチでわかりやすい解説をしていまし… -
国税局査察部の裏側~『ダウンタウンなう』より
『マルサの女』ってご存知ですか?今から30年近く前に大ヒットした映画です。監督は故伊丹十三氏で、国税局査察部(通称"マルサ")と脱税を働く者との戦いが面白おかしく描かれていました。…