ネットユーザー100人に、
『小学5年生、6年生へのクリスマスプレゼント予算はいくらですか?』
『金額の根拠は何ですか?』
とアンケートを取りました。以下はその結果です。
小学校高学年(5年生・6年生)のクリスマスプレゼント予算は?
0円 | 0件 | |
1円~1000円 | 0件 | |
1001円~3000円 | 8件 | |
3001円~5000円 | 26件 | |
5001円~10000円 | 40件 | |
10001円より多い | 26件 |
他学年の結果はこちら
⇒小学校1年生、2年生へのクリスマスプレゼント予算はいくら?
⇒小学校3年生、4年生へのクリスマスプレゼント予算はいくら?
小学校5~6年の高学年へのクリスマスプレゼントともなると、低学年、中学年よりは予算もかなり増えてきているようで、最も多い金額帯は5001円~10000円でした。また、1万円以上という回答も下の学年よりはかなり多くなってきています。
スポンサーリンク
目次
0円という人の意見
小学校中学年同様に、0円と回答した人はいませんでした。
クリスマスプレゼント予算1円~1000円という人の意見
1円~1000円と回答した人もいませんでした。
スポンサーリンク
クリスマスプレゼント予算1001円~3000円の人の意見
やはりこの金額だと他の学年同様に本や文房具という回答が多いようです。
6年生くらいになると自分の好みもはっきりとしてくる時期なので、好みに合ったプレゼントであれば文房具であっても喜ばれるのではないでしょうか?
友達とゲームをして遊ぶのも落ち着きゲームソフトを欲しがりませんでした。どこからかサンタの存在もネタバレしていたので「これはどう?」と本を勧めました。
40代女性
冬休みに読んで楽しめる絵本をあげていました。ハリーポッターやゲド戦記をプレゼントしたら、喜んでお正月に読んでいたようです。
30代女性
サンタさんの存在も微妙になってくる上、子供だましが通用しなくなってくるのでそれなりのプレゼントである必要がある。値段ではないが、ちゃんとプレゼントとして成立するもの。
50代男性
図書カードをプレゼントするようにしているので、だいたい3000円のものを購入。
30代女性
ジャスト3000円程度が妥当だと考える。あまり高価なものを与えると、お金の有難味がわかり辛くなるのではと思う。
20代女性
基本的にはあげないがある程度駆け引きが出来る年齢なのであまりにも安いものなら印象に残らないだろうからあくまで交渉のスタートライン
50代男性
小学校5~6年生だった娘のプレゼントにペンケースを選んだのですが、それが1200円くらいでした。
40代女性
1000円~2000円くらいが良いのではないかと思います。筆箱や貯金箱、ノートやメモ帳、ちょっとした雑貨、ファイル、シャーペンなど勉強にも役立つものが良いと思います。
30代女性
スポンサーリンク
クリスマスプレゼント予算3001円~5000円の人の意見
ゲームソフトなどが目立ちますが、一方で、お年玉や誕生日とのバランスも考慮しつつ決める家庭もあるようです。サンタクロースはもう通用しない年ごろなので、本人に希望を聞いてからというケースも多いですね。
高学年になると本人の希望もハッキリしておりすぐにお年玉で5000円位を渡す事を考えてこれ位にしておきたい
50代男性
中学生になる手前と言うことで、欲しいものが値段高めになると思います。安めの腕時計、CDやDVD、ゲームなどをプレゼントすると5000円前後になりそうです。
30代女性
30代女性
そろそろゲームソフトなど欲しがる頃だと思いますが、普段はあまり買ってあげないゲームソフトでも、クリスマスは本人の欲しいものをプレゼントしたいと思っています。
40代女性
高学年だと賢くなってくるので、その位の図書カードなどをあげます。ゲームソフトなどはあげたくない考えです。
30代女性
かわいい洋服や、カバンなど実際身につけられる衣類や小物がよいと思いました。この頃だと、自分の格好等気にする時期なので。
20代女性
3,4年生と同様、ゲームあたりで考えるとこの辺の金額。5000円超えてくると高すぎる印象
20代男性
ローラーシューズなど。
30代男性
高学年となるとサンタさんは親とわかっていたのですがお互い夢を壊さないように例年通りサンタさんからということで枕元にプレゼントを置きました。高学年ではDSのゲームソフトを子どもから頼まれたので購入しました。
40代女性
小学生の高学年になればやはり5000円くらいまでが妥当だと思います。
20代女性
デュエルマスターズのカードセットを希望されたので3000円~5000円の枠にしました。
40代男性
本は必ずプレゼントするようにしています。
40代女性
それで予算もこのぐらいになりました。
これ以外でも、外遊びのための一輪車やローラーブレイドもお勧めです。
高学年になるとこのように外遊びの道具も高度な技術を必要とする物でもOKです。
40代女性
もうキャラクターものは卒業でしょうか。
ゲームのソフトや、文房具、本などで選びたいと思います。
3年生、4年生よりも大人っぽい感じで少し長い間使えるものを選びたいと思います。
40代女性
ゲームソフトやおもちゃなどを買ってあげる為だいたい5千円までと考えてます
30代男性
そろそろサンタクロースの存在も信じなくなるのでサンタを信じていない前提で自分の子供なら何でも使えるギフトカード5000円で
40代男性
やはりゲームの存在は大きくて、まぁ大きい物でもないし片づけもしやすいので、ゲームソフトになりますね。
40代女性
クリスマスプレゼントではなくて現金で5000円貰うようになってきました。
20代女性
文房具など実用的な物が欲しくなる年頃ですので、値段を落とすことも可能ですが、できるだけ特別な物をあげたいので。
30代女性
もうきっとサンタさんは信じていないので、本人の欲しがるものを買ってあげるとこの程度。でも、これでもゲーム等は買えませんが。
30代女性
お金の価値もわかる年頃なので、なるべく欲しいもの、リクエストに応えてあげれるようにしました。
30代女性
すぐにお正月でお年玉も入るので、あまり高いものは買わない。
40代女性
本人の好きな服やバッグ類等が良いと思います。私の娘には、リュックをプレゼントする予定です。
40代男性
年齢関係なく5000円前後で考えている。ゲームソフトなどが多い。
40代女性
兄弟や家族と相談する事によって、費用対効果をプレゼントを通して考えて欲しいと思いました。
40代男性
6年生の息子(長男)は、今年はキャッチャーミットが欲しいと言っています。彼も野球が好きなので。でもキャッチャーミットになると予算がオーバーになるんですよね。なのでキャッチャーミットを買ってあげるか悩み中です。
40代女性
スポンサーリンク
クリスマスプレゼント予算5001円~10000円の人の意見
高学年のメインになる金額帯ですが、意外に内容はバラエティに富んでいます。ゲームソフトはもちろん、洋服、スポーツ用品、現金などもちらほらとあります。中学年くらいがゲームソフト一色だったのとは対照的です。
このくらいの値段だとちょうど子供のレベルに合うようなDSのかなり良いソフトが買えるため。
40代女性
学年が上がってくると、他の子との情報の交換がさかんに行われるようになるので意識せざるをえません。「子供だまし」は、もう通じなくなります。
50代男性
3DSのゲームソフトをプレゼントしました。子供が欲しがったことと、周りで流行っていたからです。
40代女性
日々の小さなおもちゃなどは卒業し、ゲームなどで遊ぶようになるからです。
20代女性
5.6年せいでも基本的に変えなくてもいいと思うが、大きくなってきてゲームソフトやゲーム機などももってもいいと思うのでそうなると予算10000円くらいいくこともあると思うので。
30代女性
10,000円以上のプレゼントはお年玉で自分で買うように言います。
30代女性
上の娘は高学年になると、洋服などを欲しがったので、7000円くらいかかることもありましたが、現金でもらう場合は1人から5000円、品物なら1つ、としていました。下の息子は、現金でもらってパソコンでゲームをダウンロードして購入する費用にしたがりましたので、やはり1人5000円もらいました。サンタさんはもう信じてなかったので、その分親が多めに渡しました。
50代女性
3DSからWiiU、PS4等の据え置き型ゲーム機を持つ子も多くなる頃。それらのゲームソフトは3DSより高く、新品で6000円から8000円くらいするため。
20代女性
サンタクロースと言うよりも両親からのプレゼントと言う位置づけで子供たちの希望に沿ったプレゼントを与えるべきだと思います。
40代男性
小学校5~6年生ともなると、大人とプレゼント価格は同じ位でもいいかなーということで。それに中学生からは大体どこの家もサンタさんは来なくなる予定ですし。
30代女性
この年代になると、少し高価なものを欲しがるような気がします。
30代女性
私は腕時計や財布などをプレゼントしたいと思います。時間の管理、お金の管理が出来るようになってもらいたいからです。
30代男性
DSやwiiソフトなど、デジタルのゲーム機を与え始めたから。
20代女性
いまはサッカーをしていて、スパイクがほしいと言っています。だから7000円くらいのものをプレゼントしようと思っています。
30代男性
小学生のうちは1万以内だと考えています。子供のおもちゃなのでそれ以上高いものは必要ないと思っています。ゲームが好きなのでDSソフトを買いました。
30代女性
息子はゲームがやはり好きでしたので、ゲームソフトを買ってあげていました。
50代女性
5,6年生になると遊びより、実用的な物を欲しがるようになりました。子供は少年野球をはじめたので、欲しがる物は、金属バットやグローブなどの野球道具でした。これらの道具は高価なのでプレゼント代も高く設定しました。
40代男性
金額が高いか安いかはそれほど考慮せず、その中でもなるべく実用的なものを選んでプレゼントするようにしていた(自転車など)
40代男性
本当に必要なものを分かる年齢になってきた頃だと思うので、現金でも良いかもしれません。
20代女性
お年玉が10,000円未満なので、クリスマスプレゼントも同じくらいの値段のものを選びます。子供に趣味があって、それを応援したいときなどはもっと高いものを買うこともあるかもしれません。
30代男性
ゲームソフトは誕生日とクリスマスにしか買わないと決めたので、少し高額ですが買いました。
40代女性
足りない分はお年玉やおばあちゃんたちからの分を足してゲームなどを買っていた気がします。
子供達は本が好きだったので、5年生からは物のプレゼントとは別に3千円分の図書カードを一緒に送ってたので一人当たり計8千円です。
40代女性
小学生5年生、6年生くらいになってくると割と高額なプレゼントを要求してくるのでこれくらいが妥当だと思ったからです。
30代男性
5,6年ともなると、もうクリスマスプレゼントをあげる最終学年だと思っているので、少し価格をあげてこの値段です。
30代男性
安野光雅の旅の絵本を二冊、図書カード3000円分、贈りました。
図書カードを追加したのは、漫画に興味を示し始めたためです。
40代女性
3年4年も5年6年も欲しがるものはそんなに変わらないと思います。ただ、サンタさんが持ってきてくれるクリスマスプレゼントは小学生で終わりという家庭が多いと思うので、最後なので奮発してあげたい気持ちがありますね。我が家は太鼓の達人のソフト、太鼓、バチ等全て揃えてあげました。
40代女性
高額なプレゼントをねだりだすころだから、予算は10000円くらいは見ておきたい。金額が大きくなるから、商品券で渡して好きなものを買わせる方が、確実に喜ばせることができそう。
20代男性
学校でもスプラトゥーンやマリオメーカが話題になっている様で
普段あまりゲームソフトを買わないですし
本人も数か月前から欲しいと希望してましたので上記2つのどちらかにします。
30代男性
今何がほしいか聞くと、高学年も、ゲームカセットをほしいという子が知り合いに多くいたため、予算はこれくらいであると思う。
20代女性
小学校高学年ですと、自分が将来何をやって生きたいという目標を持った取り組みもある程度は確立されていると思います。買い与える物の価値や物に対する執着もある程度あると思うので、大人が使用する物とある程度同等の物を与えることで金銭感覚などを一般的な認識にさせるように心がけます。
30代男性
最近は単価も上がってきているので1万以内が妥当かと思っています。
30代女性
5-6年生のプレゼントといえど、1万円以上は予算から捻出することは経済的に厳しいです。もし、「この希望をぜひかなえてあげたい…!」と思うような立派なプレゼント希望なのであれば、その希望は予算オーバーしてもかなえてあげたいと考えております。全年齢を通してになりますが、まずは本人が何がほしいのかを聞き、必要かそうでないかを判断したうえで予算を決めていきたいと思います。
30代女性
私のいとこの女の子はアイポットを欲しがっています。周りの子も持っているらしいです。
30代女性
高学年になるとだんだん考え方も大人びてきて、少しずつ子供のおもちゃからの意識も遠ざかってきます。とはいえまだ子供な部分も残っているので、子供自身が欲しがるおもちゃと、親が選んだ学習用品を合わせてプレゼントにする為の予算です。
30代女性
もうすぐ中学生になる、身も心も成長していくので金額も1万円未満で考えています。遊びではゲームソフトを選ぶかもしれませんが、習い事(野球やサッカーなど)をしていたら新しい道具をプレゼントするのもいいと思います。
40代女性
誕生日よりは安いのもにしている。
30代女性
あまり高すぎるのもどうかと思うので1万円以下で本人の希望するものを買ってあげたいです。
30代女性
何でももらえるわけではない、とわからせることも必要な年頃だと思います。
この辺りの価格までなら、高学年の欲しいもの、ゲームソフトや洋服なども買えて満足して
もらえると思います。
30代女性
スポーツ用品、実用的なものをプレゼントしました。サッカーのスパイクをプレゼントしました。
40代女性
小学校の高学年ですと、さすがに子供だましのようなおもちゃでは喜ばないので、5,000円から10,000円程度のものになると思います。
50代男性
クリスマスプレゼント予算が10001円より多い人の意見
この金額だとゲーム機本体というのは他の学年と同様です。しかし、そろそろ携帯とかスマホをという声も若干出てき始めるころのようです。
小学校高学年になってきたらDSなどのゲーム機を贈るのもありだとおもいます。ただし、その際は1日1時間などしっかりルールを決める必要があります。
20代男性
ちょこちょことものを欲しがる時期を超えて、誕生日とクリスマスには自分の小遣いでは買えない大きな金額のものを欲しがるのでこのくらいだと思います。
40代女性
高学年になると欲しい物も高額になってくるので、1万円を超える物になっても仕方がないかなと思います。基本的に子供が欲しがる物をプレゼントするようにしています。
30代女性
この頃は 携帯を欲しがり まだまだ サンタさんを信じているので 夢を叶えるために 携帯は上げれませんが 通信機器を上げる為にかなりな金額が入りました。
40代女性
高学年になると欲しがるものも高価になってきますが、クリスマスは冬のボーナスも出たばかりなので奮発してしまいます。自転車、新しいゲームハード(PSVITA)とソフトのセットなどでした。
30代女性
5、6年生になるとおもちゃは少し幼いと思うのでやっぱりゲーム関係のプレゼントになると思います。
30代女性
小学校高学年の子供ですとマウンテンバイクなどの自転車をクリスマスプレゼントで贈りたいです。子供用の自転車ですと1万円以上かかってしまいますね。1万以上3万円未満で。
30代男性
40代女性
新しいゲーム機やタブレット端末など高価なものが必要になってくるため
30代男性
体が大きくなって来たのと、中学校の通学にそなえて自転車を買った。
30代男性
ゲームをプレゼントします。もうしっかりしているので遊ぶ時間や勉強の時間の時間割を組み自己管理をしっかりできるようにするためです。
30代女性
高学年となりますので嗜好にも個人差が出つつありますので将来を見据えた望遠鏡や音楽CD、DVDなどへの予算が必要であると考えます。
40代男性
やはり3,4年生同様、ゲームやゲーム機が欲しいと言いそうなので、クリスマスくらいは高い物をプレゼントしても良いかなと思いました。
20代女性
新しいゲーム機。そろそろ新しいゲーム機がほしくなるころなので。または、新しい自転車。
30代女性
プレステのロールプレイングゲームなど、漢字も多く出るゲームが楽しめる年齢なので、ソフトを2本が丁度いいかと思います。
20代女性
私達の頃はむしろ持っていることのほうが珍しかったのですが、時代の流れでしょうか。
早い子だと、小学生の時から所持しているようですし、きちんとルールを決めたうえで購入してあげるのもいいかもしれません。
20代女性
高額なものを自分もねだったので、さすがに多くの金額を使わないと納得してくれないと思います。
20代男性
greeeenやファンモン、きゃりーぱみゅぱみゅなどの音楽に興味を持ち始め、CDプレーヤーと好きなアーティストのアルバムCDをプレゼントしました。
40代女性
中学生になっても使えるように、カシオの電子辞書をプレゼントしました。中学受験に喜ばれました。
30代女性
中学生になる前の最後の期間である小学校高学年の時期は、事実上「最後の子供へのクリスマスプレゼント」をあげる期間になるご家庭も多いので、小学校でクリスマスプレゼントは最後、と決めてある場合には最後なので高価なゲーム機や女の子の欲しがるファッション性の高い洋服などを買い与える事もアリ、だと思います。
30代男性
サンタさんの存在を信じなくなってきて寂しいですがゲーム機などだんだん高額になってきて大変です
40代女性
欲しがるものが天体望遠鏡の時がありました。その時は、一万円以上しました。
40代女性
お金の価値が分かっているため、少し高価なものを欲しがる年齢だからです。長く使えるものであれば少し高くなってもかまいません。
30代女性
最近の小学校高学年は自分たちの時代と違ってブランド志向なため高額にならざるを得ない
30代男性
5年生以上になると、男女共に有名アイドルに興味を持って、アイドルが歌うカラオケなどの音楽に興味を持ち出します。音楽鑑賞用の携帯式のDVDプレイヤーを買ってあげる事が妥当です。
30代男性
ゲーム本体や時計や携帯電話などを欲しがると近所の人は言っています。
40代男性
まとめ
高学年になるとクリスマスプレゼントも高額になってきており、1万円以上とのも珍しくはありません。
家計を圧迫はしますが、もう子供のころのようなサンタさんの贈り物といった段階からは卒業してくるころなのでその変化にいかに対応していくかでどの家庭も頭を悩ませるものなのかもしれません。