(景品表示法上の表記)当サイトの記事には広告プロモーションが含まれている場合があります。

お金の雑学

宝くじの当て方~高額当選複数回当たった人~『ダウンタウンなう』より

宝くじを当てるのは"庶民の夢"なんてよく言われますが、実際に当たってる人ってなかなか周りにいないもの。なぜなら、ジャンボ宝くじの1等当選確率はなんと約1000万分の1だそうです。『万が一、1等が当たったら・・・』なんて"たられば"の話をする人がいますが、"万が一"では全然足りません。"万が一"が1000回必要なんです。

もっとわかりやすい例えをするなら、人口1300万人の東京都の全住民が1枚ずつ買ってようやく1人当たるくらいの確率です。

お隣の神奈川県だと人口900万人ですから100万ほど足りません。神奈川県民全員が1枚ずつ購入しても当たらないかもしれない、それくらいに途方もない確率なんですね。

しかし!

世の中にはそんな宝くじを何度も当てている人がいます。しかも高額当選。
『ダウンタウンなう』で、複数回にわたって高額当選を経験した方が登場されてました。

スポンサーリンク

宝くじの当て方はある?二人の高額当選者の場合

田中さん
当選総額7.5億円
⇒平成8年ドリームジャンボ 1等1億5000万円
⇒平成20年totoBIG 1等6億円

当たった瞬間の感想
一回目は『よっしゃ!』と思ったが、二回目は怖くなって引きこもった。

当選金の使い道
クルーザー(1億)、車の購入
ラスベガスで1億円持って遊ぶ
投資、寄付

当て方・買い方・ゲン担ぎ
自分の理論で12年に1回ずつしか買わない
買う前に青森県の弘前城に行き、東京に戻り、その2週間後に福岡県で10枚3000円買って帰った。(それが6億円)
⇒北に行って神仏の加護を得て西の金運を取りに行く
買うのは基本的に10枚のみ
自分には午前中がいいと思っている。いろいろ研究した結果で、自分なりの根拠は持っている。

上坂さん
当選総額5億円
⇒平成3年インスタントくじ 100万円
⇒平成6年サマージャンボ宝くじ 1等6000万円
⇒平成6年100円くじ 1等1000万円
⇒平成7年 サマージャンボ宝くじ 特別賞200万円
⇒平成13年3月 ロト6 1等2億円
⇒平成14年2月 ロト6 2等1240万円
⇒平成14年3月 ミニロト 1等1647万円
⇒平成14年4月 ミニロト 1等1108万円
⇒他100万円クラスが多数

当たった瞬間の感想
誰か見てないかと心配した。

当選金の使い道
家と車を購入
残りは寄付した

当て方・買い方・ゲン担ぎ
金運は西からくるので家の西側に宝くじを保管する
連番10枚とバラ20枚("連1バラ2"が基本)
売り場を分けて2セットという場合はある(30枚×2か所)
四緑木星といった自分の星を見て良い時間帯を調べ、その時間帯に買うようにする。どの日はどの方角が良いとか、そういうところまで気にして買う。
他人のために当選金を寄付するとまた当たるような感じがある。

スポンサーリンク

宝くじの当て方・二人の共通点

1.西にこだわって購入する

田中さん
西の方角である福岡県にわざわざ出向いて購入した。

上坂さん
窓口が西側を向いている売り場で買うと良く当たる。

2.金運を呼ぶ黄色いものを部屋に置くべし

上坂さん
家の中で西側にある居間に黄色のカーテンや黄色い置物を置くなどして黄色にこだわったら2億円当たった。

田中さん
黄色い巨大な布を部屋のに西側の壁に貼った。

3.宝くじは笑顔の販売員から買うべし

田中さん
売り場が暗いのは良くない。感じの良いニコニコされている人から買った。

上坂さん
販売員が笑顔かどうかが大事。ムッツリした販売員は運気が良くない。

その他

仲間とお金を出し合って買う場合
田中さんによれば、仲間と販売店を分散して買うと良いということでした。1か所でまとめて購入するのではなく、分散させるということですね。

働かないで良い?
田中さんは冒頭で『働いてない』と発言されていましたが、全く何もしてないわけではなく、人の役に立つようなことを意識して若干は働いたりもしているようです。

宝くじに当たったら募金団体はやってくるのか?
上坂さんのところにはやってきたそうです。
『6000万当たったときに寄付団体がきた。雑誌にモザイク、偽名で掲載されたのが原因かもしれないがわからない。』
どこから情報が漏れたかは不明ということですが、この話を聞くと、雑誌経由で漏れたのかもしれません。ちなみに田中さんは一度も来たことがないそうです。

というわけで、お二人とも星回りや風水などを意識されている点は共通しているようでした。ただ、宝くじというのはまさに完全に運任せであるがゆえに、買っている人にしてみたら何らかの理屈をひっつけたくなるものなのかもしれません。
逆に言うと、風水や運勢にこだわって買っているのに全然当たらないっていう人はどのくらいいるのか、そういったことも気になりますね。

-お金の雑学
-