急な事情で消費者金融でお金を借りたいけど、嫁や旦那をはじめとした家族には内緒にしておきたいという人は多いのではないでしょうか?
次の給料日まで少しだけ借りるというような利用方法なら、家族にバレないように借りて、すぐに返済してしまいたいと思いますよね。
プロミスには、家族にバレずに利用する方法がありますので、申込みをする前に確認しておきましょう。
【プロミス公式】
実質年率 | 限度額 | 年齢 | その他 |
4.5%~17.8% | 500万円 | 18歳~74歳 申込時年齢が18歳・19歳の場合は収入証明書類の提出必須です。 高校生・定時制高校生・高等専門学校生は申込不可です。 収入が年金のみの方はお申込いただけません。 | 初めての方30日間無利息 ※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。 |
![]() |
実質年率 | 限度額 | 年齢 | その他 |
4.5%~17.8% | 500万円 | 18歳~74歳 申込時年齢が18歳・19歳の場合は収入証明書類の提出必須です。 高校生・定時制高校生・高等専門学校生は申込不可です。収入が年金のみの方はお申込いただけません。 | 初めての方30日間無利息 ※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。 |
![]() |
プロミス借り入れ審査の要点解説【最短即日融資・土日融資・在籍確認etc】
内緒にしていたはずのカードローン、バレるのはどんなとき?
プロミスを内緒で利用するためには、まずどんなときに家族にバレてしまうことが多いのかを知っておくことが大切です。
一般的に家族バレが多いシチュエーションを知っておいて、未然に防ぐように気をつけておくのです。
カードローンの審査や利用中に家族バレしてしまうのは、次の2つが圧倒的に多いです。
・自宅宛の郵送物
審査の確認電話
まだ契約もしていない審査の段階でいきなりバレてしまう原因が、自宅宛の確認電話です。
カードローンに申込むと審査がありますが、審査方法によっては、オペレーターから自宅に確認電話が入ります。
確認電話では、まず申込者の本人確認をして、申込み内容の復唱確認をしたり、必要に応じて追加のヒアリングをされたりまします。
この電話を家族がとってしまうと申込みしたことがバレますし、自分が出ても近くで会話を聞かれると、やはりお金を借りようとしていることがバレてしまいます。
確認電話が入らないような手続き方法を選ぶか、連絡先を携帯電話にして、外で電話をとるといった対策方法があります。
自宅宛の郵送物
もうひとつ家族にバレる原因がプロミスからの郵送物です。
プロミスから自宅宛に届く可能性のある郵送物は次のようなものがあります。
・契約書類
・カード
・利用明細
・督促の連絡
こういった明細関係の書類を自宅宛に郵送してもらうか、郵送物なしでネットで見るかは自分で選ぶことができます。
自宅宛に届くと、それを家族が見つけて開封されてしまうとバレてしまいます。
また、普段からカードを財布に入れて利用してたりすると、財布の中を見られてバレたり、うっかりテーブルの上に置きっぱなしにしてしまいバレたりということもあります。
会社の同僚にはバレる心配はない
このように旦那・嫁からバレることはありますが、勤務先の会社の同僚にバレる心配はほとんどありません。
在籍確認は入りますが、必ず個人名で連絡してきますのでプロミスの社名が出ることはないからです。
ローンの契約ということは秘密厳守でやりとりされますので、会社では普通どおりにしておけば問題ありません。
ただし、飲み会などで財布に入れたプロミスのカードを見られたりしないように気をつけましょう。
プロミスを内緒で利用するには
それでは家族に内緒でプロミスを利用するための具体的な手続き方法を詳しく見ていきましょう。
基本的な対策としては、次の3つを意識しておけば大丈夫です。
・自宅宛の郵送物をなくす
・カードを発行するかカードレスにするか選ぶ
確認電話をなくす
審査のときに自宅や携帯電話宛に確認のための電話連絡が入ると、家族がその電話に出たり、会話を聞かれたりしてバレてしまいますが、プロミスでは審査の確認電話をなくすことができます。
郵送物をなくす
もう1つ家族にバレてしまう要因が自宅宛の郵便物ですが、プロミスでは郵送物を一切なくしてしまうことができます。
プロミスはインターネットの会員向けページの機能が充実していて、本来は紙で発行される契約書類や利用明細を、全てWEB上で閲覧することができます。
これは、書類の電子交付サービスと呼ばれています。
郵送にするかWEB閲覧にするか、申込みをするときに選択できますので、家族に内緒にしたい人は郵送物なしの設定にしておきましょう。
家族バレを防ぐためにも、延滞せず期日通りに返済を
郵送物の注意点ですが、自宅宛の郵送物を完全に届かない設定にしていても、延滞したときの督促はがきは届きますので気をつけてください。
プロミスでお金を借りると、毎月1回必ず返済日があり、毎月その期日までに最低返済額以上を返していきます。
この返済をうっかり忘れてしまうと、催促の電話が入ったり、督促のはがきが届きます。
せっかく家族にバレないように徹底していても、督促はがきでバレてしまうともったいないですよね。
毎月の返済は忘れないように気をつけておきましょう。
カードを発行するか、それともカードレスにするか?
契約書類や利用明細の他に、ATMを利用するためのカードも郵送されますが、こちらも自宅に届かないようにできます。
カードが自宅に郵送されないようにするには、次の2つのいずれかを選ぶことになります。
・自動契約機(無人契約機)でカードを発行する
・カードレスで利用する
まず自動契約機(無人契約機)ですが、プロミスにインターネットから申込みをして、メールで審査結果の連絡を受け、合格なら自動契約機(無人契約機)に行ってカードを発行するという方法です。
審査結果の連絡後にWEB上で契約手続きをしますが、そのときにカードの受け取り方法として、自動契約機(無人契約機)を選びます。
あとはそのカードをバレないように財布やカバンにしまっておけば、家族に見られる心配はありません。
もう1つは、最初からカードを発行せず、カードレス方式で利用する方法です。
ATMでの借入れはできませんが、振込み融資のみで利用すればバレるリスクが減ります。
カードレスにすれば机にカードを置き忘れたり、財布の中を見られてバレる心配はなくなります。
しかし、この場合は振込キャッシングをしたときの入金の記録や返済時の振込の記録が明細に残りますので注意が必要です。
どちらがよいかはそのときの状況によります。
人によっては銀行の入出金明細にプロミスからの振込の履歴が残るのが心配ということもあるでしょう。
プロミスで振込キャッシングをしたときは、振込み名義は「パルセンター」と「プロミス」のどちらかを自分で選べるようになっています。
「パルセンター」にすると一応バレにくいようにはなりますが、やはり見慣れない入金があると疑問に思われることが多いはずです。
試しに「パルセンター」でネット検索をしてみると、プロミスとの関係がすぐに分かってしまいます。
もし銀行口座の明細で怪しまれてしまった場合は、バレてしまう可能性が高いと言えます。
しかし、フリーランスや自営業で働いている人ならば、普段から色々な会社からの入金があるのでバレにくいということもあるかもしれません。
このあたりは人それぞれですので、自分の状況に応じて選びましょう。
まとめ:利用方法の工夫で家族バレは防げる!
家族に内緒でお金を借りたいという人はとても多いですが、プロミスならばそのニーズにしっかり対応可能です。
カードを発行せず振込みキャッシング専用で利用するか、カードを発行するかは自分の状況に応じてバレにくい方を選んでください。
行き当たりばったりで申込みをせず、手続方法を一通り調べて、どの利用方法にするか事前に決めてから申込みをするようにしましょう。
【プロミス公式】
実質年率 | 限度額 | 年齢 | その他 |
4.5%~17.8% | 500万円 | 18歳~74歳 申込時年齢が18歳・19歳の場合は収入証明書類の提出必須です。 高校生・定時制高校生・高等専門学校生は申込不可です。 収入が年金のみの方はお申込いただけません。 | 初めての方30日間無利息 ※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。 |
![]() |
実質年率 | 限度額 | 年齢 | その他 |
4.5%~17.8% | 500万円 | 18歳~74歳 申込時年齢が18歳・19歳の場合は収入証明書類の提出必須です。 高校生・定時制高校生・高等専門学校生は申込不可です。収入が年金のみの方はお申込いただけません。 | 初めての方30日間無利息 ※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。 |
![]() |
こちらもどうぞ